2011年1月27日木曜日

小田原出身バンド「藍坊主」武道館へ!

5月6日(金)に、自身初となる日本武道館でのワンマンライブが決定した「藍坊主」の皆さんが、昨日小田原にやってきました。
「藍坊主」は、2000年に地元小田原を中心にライブ活動を開始。
それから11年・・。
ついに「ロックの聖地」までたどり着きました。
今後の活躍が楽しみですね!

藍坊主公式サイト
http://www.aobozu.jp/index.html

地域サミット・イン・小田原

商店街の活性化に取り組む若手人材を、現地の実践を通じて次世代リーダーに育てるための取り組みです。
石垣市、沖縄市、倉敷市、桐生市、宇都宮市、小田原市の6都市の現地マネーシャーが集まり、事例発表をし、議論を交わします。
当日は小田原の無尽蔵プロジェクトの紹介もあります。
日時 平成23年1月29日(土)10:00~12:00
場所 小田原市商工会議所 大ホール(入場無料)
主催 (株)全国商店街支援センター
問合せ (株)ランナーズ・ウェルネス 山本・秩父
電話 0463-70-6665

2011年1月26日水曜日

小田原まちなか市場

1月30日(日)に小田原まちなか市場が開催されます。
目的は「地産地消」。
地場の農産物・収穫物(海の幸なども)、そしてそれらを原材料とした加工品・お惣菜などを提供する市です。
新鮮で安心安全な食材をこの機会に。
場所 平井書店駐車場
販売 7:45~9:45

2011年1月21日金曜日

「食のおだわら映像祭」のご案内

無尽蔵プロジェクト「食の小田原」による、「食のおだわら映像祭」を開催いたします。小田原市内の学校菜園の特色のある取り組みを中心に編集した映像を放映いたします。また放映後、「学校の菜園を考える」というテーマでシンポジウムも開催する予定です。

日時:平成23年1月30日(日)13:00~16:00(受付開始12:30から)
場所:小田原市保健センター3F大研修室(小田原市酒匂2-32-16)
問い合わせ:食の小田原 学校菜園部会(CLCA内)
担当 生出 ℡0465-35-8420

2011年1月14日金曜日

「ドラマの主人公たちと小田原」フォーラム&ガイドツアー

「ドラマの主人公たちと小田原」と題してフォーラムを開催します。かつて小田原に近代日本の礎を築いた数多くの政治家、軍人、文化人たちが居を構えていました。近代日本黎明期の群像、小田原ゆかりの人物の物語に耳を傾けてみませんか?
日時:平成23年2月6日(日)13:30~16:00
場所:小田原市民会館 第6・7会議室
定員:一般150人(申込先着順)
問い合わせ・申し込みは 観光課℡33-1521 Fax33-1286

このフォーラムは無尽蔵プロジェクト「ウォーキングタウン小田原」及び「小田原スタイルの情報発信」の一環として行うものです。
なお2月5日(土),2月6日(日)にガイドツアー「秋山真之ゆかりの邸園めぐり」も開催されます。
※※詳しくはこちら※※

賀詞交換会の大根料理

昨年6月の「山王川・久野川一斉清掃」では、新しい取り組みがありました。周辺の土木建設会社や造園業者の皆さんが、ボランティアで川床の草刈りと搬出作業をしていただき、刈り取った川床のヨシなどの草を久野の自治会が引き取り、堆肥化させ、畑などで再利用してくださったのです。
この写真は、そのたい肥で育てた大根です。収穫をし、これも初めての試みとして久野地区で開催した「賀詞交換会」で、皆さんに振舞われました。

2011年1月4日火曜日

今年もよろしくお願いいたします。

とても美しい朝陽とともに幕を開けた平成23年。
今年も、多くの方々と繋がって、まちが元気になればと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
*写真は元旦の御幸の浜

学力アップでギネスに挑戦!?

小田原市商店街連合会、RTA連絡協議会、青年会議所などの皆さんが、(株)ベネッセコーポレーションと協力して、こどもたちの学習意欲の向上を目指すイベントを開催します。
小田原駅前や小田原城周辺に、学習問題が書かれたポスターなどを掲示し、子どもたちにチャレンジしてもらうというもの。 地域の皆さんと企業が一緒になって、子どもたちが自然と学習に取り組む仕掛け作りを行います。
また1月23日(日)には、市内の小学6年生を中心として、ギネスに挑戦するイベントもダイナシティで開きます。当日は、Take2の東貴博さんに加え、ベネッセのTVCMにも出演している葵わかなさんの参加も決まりました。

※※詳しくはこちら※※