使用済み天ぷら油をリサイクルしたバイオディーゼル燃料によって発電された電力による「アースデイ・コンサート」、地産地消をテーマにした「アースデイキッチン」をはじめ、環境に関するさまざまな分野をリードする方々による「グリーントークステージ」、5月に開催される「エコビレッジ国際会議TOKYO」のイベント紹介など盛りだくさん。
アメリカで始まったアースデイは40周年、アースデイ東京は10回目の記念開催となるそうです。
無尽蔵プロジェクトは、それぞれの分野で活躍している企業や団体の皆さんが中心となって、小田原がふんだんに持っている地域資源を活かし、「新たな小田原スタイル」を作り上げていくという新しい取り組みです。 情報BOXでは、プロジェクトの取組をはじめ、さまざまな情報をお届けします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。