2012年8月30日木曜日

食育菜園教室の開催 Yes! Garden

無尽蔵プロジェクト「食のおだわら」では、本格的な食育学習菜園としてYes!Garden(イエスガーデン)の開設の準備を進めていました。

9月1日より、食育菜園教育の第一人者を招いて食育菜園教室を今期6回にわたり、開催します。

「食育菜園教室」は、菜園の中のいのちのつながりを親子で体験するガーデン・クラスルームです。食べ物を育てる、食べることをとおして自然とつながり、家族や友達とのつながり、地球を養う方法を学びます。食育菜園教室では、毎回菜園の収穫を素材にランチづくりをして、みんなで食卓を囲みます。

■内容
○第1回 9月1日(土)9:45~15:00
 フィル先生の子どものためのパーマカルチャーレッスン・1「食べ物はどこから来るのだろう?」

○第2回10月13日(土)10:00~15:00
 はたあきひろ先生の虫遊び、土遊び、草遊び

○第3回11月3日(土)10:00~15:00
 ミミズのおかあさん、関野てる子先生のミミズ学習

○第4回12月1日(土)10:00~15:00
 フィル先生の子どものためのパーマカルチャーレッスン・2「食べ物はどうやって育つのだろう?」

○第5回1月12日(土)10:00~15:00
 はたあきひろ先生の田んぼでわら遊び、山遊び

○第6回2月2日(土)10:00~15:00
 フィル先生の子どものためのパーマカルチャーレッスン・3「おいしい食べ物は、なぜおいしいのだろう?」

■募集要項(6回通し参加が基本となっています。)
定員:15組の親子
対象:未就学児童~小学校低学年とその親御さん(お子さんの年齢は、要相談)
参加費:各回 子ども800円、保護者1,000円(単発参加の場合は、別途500円かかります。)
ご用意いただくもの:手袋、帽子、長靴、着替え、水筒、虫かご 

■応募方法
 任意様式に参加希望親子のご住所、お名前(ふりがな)、年齢、連絡先の電話番号、メールアドレス、お子さんと保護者の方の簡単な自己紹介をご記入の上、以下問い合わせ先まで郵送、もしくはメール送信してください。

■問い合わせ
〒250-0045 神奈川県小田原市城山1-6-32 Sビル2階
 NPO法人 子どもと生活文化協会 食育菜園教室参加申し込み係
 電話:0465-35-8420
 FAX:0465-35-8421
 メールアドレス:clca@clca.jp

2012年8月20日月曜日

第6回小田原映画祭 シネマトピア2012

9月22日(土)から30日(日)まで、「第6回小田原映画祭シネマトピア2012」が開催されます。期間中いろいろなイベントが行われますが、第1弾は、『小田原城銅門野外上映会』(入場無料、事前申込制)です。今回の上映作品は「TAKAMINE~アメリカに桜を咲かせた男~」 (監督:市川徹/主演:長谷川初範、白井貴子さん(小田原ふるさと大使)&小田原少年少女合唱隊:主題歌・出演作品)です。
オープニングセレモニーとゲストトークには映画祭実行委員長の阿藤海さん、白井貴子さんも登場します。先着200名、定員になり次第締切です。申込はお早めに!
【日時】9月22日(土)17:00開場/17:30開始 21:00終了予定
【場所】小田原城銅門枡形(雨天:三の丸小アリーナ)
【応募】代表者の住所、氏名、電話番号、同伴者(1名まで)の氏名を記入のうえ、往復ハガキで応募【宛先】〒250-8555 小田原市荻窪300 小田原市文化部文化政策課 小田原城銅門上映会係

このほか、
○アーカイブフィルム開発者・富士フィルム㈱大関勝久氏の記念講演
○国産初カラーフィルム作品「カルメン故郷に帰る」(監督:木下惠介)の上映
○ショートフィルムコンテスト受賞監督製作作品の上映
○日本映画の名作、成瀬巳喜男監督の「めし」、「おかあさん」、「浮雲」、「乱れ雲」の上映
○「内部被爆を生き抜く」(監督:鎌仲ひとみ)の上映 なども開催予定です。
こちらは詳細が決まり次第お知らせしていきます。小田原映画祭ホームページもご覧ください。

2012年8月14日火曜日

市のホームページを更新しました

小田原市の無尽蔵プロジェクトに関するページをリニューアルしました。

無尽蔵プロジェクト情報BOXや各テーマのブログの情報を見やすくしましたので、ぜひご覧ください。

ページはこちらから。

2012年8月2日木曜日

「森と木に包まれる月間inおだわら」開催中!

8月31日(金)まで、「森と木に包まれる月間」として森林と木に関する様々なイベントを開催しています。小田原の森や木の魅力に触れてみてはいかがでしょう。事前予約や参加費が必要な場合あります。各イベントの詳細はこちらのチラシへ
フェイスブックはhttp://www.facebook.com/forest.and.wood 

明日8月3日(金)には、木の材料を販売する『森の市』と、樹齢300年の巨木など自然盛りだくさんの辻村山林を散策する『森のたんけん』を開催します。
主催:報徳の森プロジェクト 問:0465-33-1491 市農政課