2010年11月30日火曜日

現代アート展「日々是美」開催中

女子美大生企画の現代アート展「日々是美」が小田原市南町にある国登録有形文化財「清閑亭」で開催中です。これは無尽蔵プロジェクト「ウォーキングタウン小田原」の取り組みです。
作品の裏にある感性、和の空間の中に浮かび上がる斬新なアート。
芸術を身近に感じてみませんか?
12月5日(日)まで開催しています。
開催時間は11時から18時まで(最終日は15時まで)
入場は無料です。
お問い合わせは: 「清閑亭」 0465-22-2834

「日々是美」は11月30日の神奈川新聞にも取り上げられました。
神奈川新聞の記事はこちら→http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1011300012/

2010年11月29日月曜日

小田原の木の活用を考える

11月27日(土)に、無尽蔵プロジェクト「小田原ならではの住まいづくり」が「小田原の木の活用を考える」セミナーを開きました。
同チームでは「小田原の木は活用できるのか」をテーマに、小田原産の木材調査を実施してきました。
今回のセミナーでは、調査の結果を報告するとともに、小田原産木材の活用の可能性について、東海大学の杉本洋文教授に講演していただきました。
小田原の木は強度的にも全く問題が無いこと、そして杉本先生からはさまざまな木の活用方法の紹介があり、会場の参加者は熱心に耳を傾けていました。

2010年11月26日金曜日

日々是美

清閑亭に女子美がやってくる!
和の空間が現代アートで思いもかけない風景に一変します。
数寄屋とモダンアートの出会いを是非ご堪能下さい。
期間:平成22年11月27日(土)~12月5日(日)
時間:11時~18時(最終日は15時まで)
※閉館時間を延長して開催します。
場所:小田原庭園交流館 清閑亭
(小田原市南町1-5-73)
入場観覧料は無料です。

2010年11月22日月曜日

まるしぇ きんじろう

無尽蔵プロジェクト「食の小田原」が開催する「マルシェ」です。
マルシェとはフランス語で「市(いち)」のこと。ちょっと趣向を凝らした屋台やテントなどが広場や通りを埋め、賑わいをもたらします。
まるしぇ きんじろう」では、無農薬・低農薬の野菜や、地ビール、パン、お菓子、お米自然食品、木工製品などを展示し、手作りの良さを実感してもらい、質のよい健康な暮らしを提案します。
手作りうどん(きんじろううどん)や昔懐かしい紙芝居・子どもたちの遊び場、市内小学校の農園活動紹介コーナーなどもありますので、同じ27日に市役所で開催する「木のフォーラム」とともに、ぜひお越しください。
日時 11月27日(土)10:00~15:00
場所 マロニエふれあい広場

2010年11月17日水曜日

小田原の木の活用を考える

無尽蔵プロジェクト「小田原ならではの住まいづくり」では、小田原産の木材調査を実施いたしました。
その調査結果から小田原産木材の活用の可能性を研究します。
日時:平成22年11月27日(土)13時30分から
場所:小田原市役所7階大会議室
講師:杉本洋文氏
参加費は無料です。(自由参加)
小田原産の木材が置かれている状況、活用の可能性に関するセミナーとなっております。

2010年11月16日火曜日

第5回建築展が開催されました。

11月13日、14日に小田原ダイナシティウェスト1階キャニオンで、平成22年度建築士事務所キャンペーン(第5回建築展)が開かれました。
無尽蔵プロジェクト「小田原ならではの住まいづくり」も参加し、建築士事務所の業務周知、建築関連企業の展示参加のほか、県内産木材を活用した「早川小学校リニューアル」のパネル展示をしました。
13日には、弁護士による建築セミナーとして「安心して家を建てるには」と題した講演会、14日には建築士による建築シンポジウムで「建築士事務所の仕事」と題した公開討論会も行われ、多くの方が耳を傾けました。

2010年11月8日月曜日

無尽蔵プロジェクトが特徴的・先進的事例に

総務省自治行政局の監修による、地方自治体の特徴的・先進的な施策100事例(平成22年度)に、「無尽蔵プロジェクト」が選ばれました。
100事例は、地域活性化センターが冊子にまとめ、全国の自治体に配布しました。
今後は同センターのホームページ上でも紹介される予定です。

片浦みかんのブランド化に向けて

無尽蔵プロジェクト「小田原スタイルの情報発信」の取り組みとして、小田原みかんの価値を高めるための「片浦みかんプロジェクト2010」を立ち上げました。
目的は、みかんの里として名を馳せた小田原みかんのブランド化。
仲買を省き、生産から流通までを一括システム化することで、みかん農家の方々にも利益をもたらし、みかん産業の再構築を目指します。
また販売価格の一部は「報徳推譲金」として、まちづくりのための基金として役立てます。
12月10日まで、お歳暮用の箱詰め販売を受付中です。この機会に、旬のみかんを味わってください。

2010年11月4日木曜日

「もあ」始まりました

無尽蔵プロジェクト「ものづくりデザインアート」が取り組む、同時開催展「もあ」。
11月2日(火)~7日(日)まで、市内で活動をされている工房やギャラリーを舞台に、趣向を凝らしたさまざまな展示が、同時進行で行われています。
「もあ」とは「ものづくり」と「アート」のこと。
写真は、風祭のイパダガラス工房さんの展示です。小さいLED電球でガラス作品を下から照らしています。和の空間に浮き出る明かりが、とても幻想的ですよ。