無尽蔵プロジェクト「小田原ならではの住まいづくり」も参加し、建築士事務所の業務周知、建築関連企業の展示参加のほか、県内産木材を活用した「早川小学校リニューアル」のパネル展示をしました。
13日には、弁護士による建築セミナーとして「安心して家を建てるには」と題した講演会、14日には建築士による建築シンポジウムで「建築士事務所の仕事」と題した公開討論会も行われ、多くの方が耳を傾けました。
無尽蔵プロジェクトは、それぞれの分野で活躍している企業や団体の皆さんが中心となって、小田原がふんだんに持っている地域資源を活かし、「新たな小田原スタイル」を作り上げていくという新しい取り組みです。 情報BOXでは、プロジェクトの取組をはじめ、さまざまな情報をお届けします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。