この2組の共通点は、象のウメ子の歌を作ったこと。
演奏の後には、映画祭スタッフによる、公募したウメ子の映像を利用した自作映画「小田原ウメ子の映像集」を上映。
10月2日には、矢沢永吉さんの映画上映に先立って、地元のミュージシャンの方(YOUGOさん)が、矢沢さんの歌を歌います。
まさに、シネマとライブの新しいコラボレーションですね。
無尽蔵プロジェクトは、それぞれの分野で活躍している企業や団体の皆さんが中心となって、小田原がふんだんに持っている地域資源を活かし、「新たな小田原スタイル」を作り上げていくという新しい取り組みです。 情報BOXでは、プロジェクトの取組をはじめ、さまざまな情報をお届けします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。